ポンプ変えてみよう!
今日は不織布を買いに行けなかったので
水替えの時にフィルターの掃除と、
ポンプ自体の大掃除をした。
いつも本体のほうを掃除するときは
分解して一応は中のほうまで細いブラシでこするんだけど
水道まで持って行かないで飼育水でぴちゃびちゃ流す程度で
ちょっと手抜きかなぁと思ってた。
でもフィルターをいくら取り換えても詰まるって言うことは
本体が汚れてるんだと思って
今日は水道水で流しながらガシガシ洗ってみると
中からたまってたゴミがたくさん出てきた!(;^_^A
フィルターも掃除して、電源を入れてみると
今までにないくらいの勢いで水が噴き出した!!(゜▽゜:)
そうだよね、要するに手入れが悪かったんだよね。
今日は日中自作濾過装置の作り方も調べてたんだけど
作るよりも一生懸命に掃除したほうが確実だと思った。
でもせっかく掃除したのになんなんだけど
カメ元気のポンプしか使ったことがないので
違うやつも使ってみたくなってきた。
で、今水作エイトドライブっていうの今注文しちゃった。はやっ(汗)
水作エイトは交換フィルターがカメ元気より安かったから。
でも交換するのはフィルターだけじゃないみたい…。
もう少し考えたほうがよかったかな?
でも見ててもわからないから使ってみる!!(;^_^A
ろ材っていうのも気になってるんだけど
もーしゃんが危ない目に合うといけないからね
でもいつか自分で濾過装置って作ってみたいな。(⌒∇⌒)

水替えの時にフィルターの掃除と、
ポンプ自体の大掃除をした。
いつも本体のほうを掃除するときは
分解して一応は中のほうまで細いブラシでこするんだけど
水道まで持って行かないで飼育水でぴちゃびちゃ流す程度で
ちょっと手抜きかなぁと思ってた。
でもフィルターをいくら取り換えても詰まるって言うことは
本体が汚れてるんだと思って
今日は水道水で流しながらガシガシ洗ってみると
中からたまってたゴミがたくさん出てきた!(;^_^A
フィルターも掃除して、電源を入れてみると
今までにないくらいの勢いで水が噴き出した!!(゜▽゜:)
そうだよね、要するに手入れが悪かったんだよね。
今日は日中自作濾過装置の作り方も調べてたんだけど
作るよりも一生懸命に掃除したほうが確実だと思った。
でもせっかく掃除したのになんなんだけど
カメ元気のポンプしか使ったことがないので
違うやつも使ってみたくなってきた。
で、今水作エイトドライブっていうの今注文しちゃった。はやっ(汗)
水作エイトは交換フィルターがカメ元気より安かったから。
でも交換するのはフィルターだけじゃないみたい…。
もう少し考えたほうがよかったかな?
でも見ててもわからないから使ってみる!!(;^_^A
ろ材っていうのも気になってるんだけど
もーしゃんが危ない目に合うといけないからね
でもいつか自分で濾過装置って作ってみたいな。(⌒∇⌒)
スポンサーサイト