いつものお散歩コースで見慣れないものが目に入りました。
遠くから見ると何か人工的に作られたものが
土に刺さってるような…
近づいてみると
なんじゃこりゃ?(笑)
まじまじ見るとキノコっぽいけど
キノコなのかな??
周りを見渡すと同じキノコが2つ、3つ出ていたので
本当にキノコだって、ようやく納得しました。
キノコというと木の根元とか、日陰に生えてるイメージだったけど
これだけ目立つ場所に堂々と生えてると驚きます。
調べてみるとこれはカラカサタケか
オオシロカラカサタケ?のようです。
毒があるので食べれません。
夕飯のおかずにしようと思ったのに…残念!(嘘)
スポンサーサイト