fc2ブログ

もーしゃんの成長記録+α

ひっかかってしまった!!(>_<)

0
「えきねっと」を騙るフィッシング詐欺!


こんなメールが届いたのです。

↓↓↓

【重要】アカウントの自動退会処理について


日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。

「えきねっと」は 2022 年 7 月 31 日(日)にサービスをリニューアルいたしました。これ に伴い、「えきねっと」利用規約・会員規約を変更し、最後にログインをした日より起算し て2年以上「えきねっと」のご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウント は、自動的に退会処理させていただくことといたしました。なお、対象アカウントの自動退 会処理を、本規約に基づき、2022 年 8 月 01 日(月)より順次、実施させていただきます。

2年以上ログインしていないお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合 は、2022 年 8 月 08 日(月)よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。

⇒ログインはこちら

https://www.eki-net.com/Personal/Top/xxx←間違えてクリックしないように最後変えてます

※えきねっとトップページ右上のログインボタンよりログインしてください。

なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していた だくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いた だけますようよろしくお願いいたします。


+++++++++++++++++++++++++++

当分は「えきねっと」を利用する予定はなかったけど

ログインだけしておこうかなとURLをクリックしてしまった。

ログインしたあとマイページに行ったら白紙だったけど

そこまで記入する必要はないと思ってそのままログアウトしました。



その後も疑りもしなかったんですが

ある日Facebookから私が出した広告が何とか違反なので停止しました

みたいなメールが届き、広告を出した覚えがないので確認すると

その広告は日本語ではなく、インド?みたいな。。乗っ取られた??



即Facebookは退会しました。



その時点でもまだ気づいてなかったんですけど

そのうちまたメールが届いたんですよね、えきねっとから。

今度はリニューアルした日にちが前に来たメールと違ってて。

それでようやく気付いたわけです。



そういえば、Facebookもえきねっとも同じIDとパスワードを使っていたので
 
多分ここから流出したんじゃないかと思います。


それから同じメアドとパスワードを使っているものは退会

または変更しました。



気を付けてたつもりなんだけどなぁ

まだまだ甘いという事が分かりました。

もう全てのメールを詐欺だと思ったほうが良いのかも!(;^_^A

因みに「えきねっと」では「【重要】アカウントの自動退会処理について」というメールは

現在出していないので、この表題のメールが届いたら100%フィッシング詐欺だそうです。



気を付けましょう!!





108303.jpg
(サギ違い(;^_^A)





スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.