fc2ブログ

もーしゃんの成長記録+α

プラムを種から育てる

0
去年美味しくいただいた2種類のプラム

1つは「メスレー」もう一つは「太陽」


52873.jpg
(太陽の写真がみつかりませんでした(;^_^A)



「メスレー」は去年の6月20日に種を採取し乾燥しないように野菜室で保管(寒さにあてる)。

10月3日野菜室から取り出して育苗ポットに撒き、土が乾かないように気を付けながら外で管理してました。



「太陽」は8月16日に種を採取し、ずっと野菜室に入れたままでした。




3月6日外に植えたメスレーが発芽。

同日野菜室の太陽も発根していたので土に植え替えました。





現在の「メスレー」と「太陽」(赤っぽい)。元気に育ってます!(⌒∇⌒)


66136.jpg  66137.jpg





メスレーはそれからさらに3本発芽しましたが

太陽は今のところ発芽したのは1本だけです。(2本中)




メスレーは自家受粉できる品種。

太陽は自家受粉できないのでメスレーがあればよいかと思ったら

メスレーはほかの品種には受粉しないとたった今知りました。(-_-;)





そもそも実が成るまで育てられるかな~(;^_^A



いや育てよう!(⌒∇⌒)









スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.