fc2ブログ

もーしゃんの成長記録+α

松を種から育てる②

0
松がだんだんと成長して、生意気に松っぽい葉を伸ばしてきました。

めっちゃ可愛い~ (*´ェ`*)ぽっ



59369.jpg




可愛いのでこのまましばらく眺めていたいけど

土の量が少ないのでとりあえず植え替えなければ。



色んな人の動画を見てると松は種まきから1年位そのまま育てるほうが多いみたいだけど

あるサイトで観た育て方で、発芽後1か月後に植え替えして

その時に根を短く切り詰めるというのが盆栽に適した苗になるというので

今日は5本だけ、根を切って植え替えてみました。




59430.jpg 59429.jpg
つまようじのあたりまで切り詰める





結構短くしちゃったけど、大丈夫かな?

植え替え後の土は赤玉土と腐葉土を混ぜたもので

栄養がなさそうなので、たった今HB-101と発酵油粕、マグアンプKを注文しました。



心配なのは陽当たり。

最近ベランダに陽が当たる時間が短いので

棚が欲しいなぁと思ってます。

こんないっぱい育てて、日光不足で枯れたらシャレにならんな。(;^_^A




あ、それから今日コロナワクチン第1回目受けました。

打つときは全く痛くなく、順調だったけど

夜になったら腕が肩から上に上がらないみたいです。

あと今は頭痛ですね。片頭痛持ちなので覚悟してました。

熱は今のところ出てません。

動けなくなるかと思ったので昨日のうちに食料沢山作って

仕事もなかったので久々にのんびり土いじりです。(*^^)v

  




スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.