冬のおうちをどうしよう…その2
ここんとこめっきり涼しくなってきて
本気でもーしゃんの冬用ハウスを考えているんですが
今日もやはり考えるだけで頭の中がまとまらない
もーしゃんの母ちゃんです。
そこで、頭の中を整理するために
ここに書きだしてみます。
一番迷っているのが水槽。
・ガラスの水槽
・トロ舟
・衣装ケース
どれにしよう?
水は濾過装置を使おうと思ってたけど、上手にろ過するには
水の量が多くないとダメみたいなこと書いてあったんで
やっぱ毎日水を取り替えることにした。
水もヒーターで温めるからあまり水の量を増やしたくないし
濾過するフィルターもすごい頻度で取り換えなきゃいけないなら
フィルターを買いに行くのも手間だし、金かかるし。
ガラスの水槽は横から見えるし、割と安く買えるけど
保温するために周りを何かで囲んでしまえば
見えなくなるからガラスの必要はないのかな。
洗う時に重そうだし、置く場所によってはぶつかって割れる。
やっぱガラスはやめておこう。
トロ舟は実物見たことないなぁ。
小さいころ父ちゃんが使ってたセメントこねる箱?
ホームセンターに行けばあるのかな?
ネットで見ると丈夫そうだけど、高さがないのが
ちょっと気になるなぁ。
今の水槽より底が広そうだから使いやすいと思うけど
使わなかったら邪魔だろうな。
すると、衣装ケースかな?
なによりも持ちやすそうだし
失敗したと思っても衣装ケースとして使えるし!!(;^_^A
そうだよね、そうゆうことも大事だと思う。
じゃあ衣装ケースにしようか!?
うーん、でも衣装ケースがベストかというと…???
ベストと思ってないなら
わざわざ衣装ケースを買う必要があるだろうか…?
今使ってる水槽をそのまま冬仕様にしたほうが良くないか?
それが一番無難なんだけど、何が嫌かっていうと
底の面積が狭いからなんだけどね、でもそれくらいなんだよね。
とりあえず無駄にお金かけないで、なんとかこれでやってみようかな。
それで中に入れるプールを今の洗面器よりも大きいサイズの
何かを探そう。
そうすればこの水槽だって、もっと広々と使えるはずだ。
ほかにまだ買わなきゃいけないものたくさんあるから
無駄にものを増やすのはやめよう!!
よし、頭の中まとまった!!(⌒∇⌒)

本気でもーしゃんの冬用ハウスを考えているんですが
今日もやはり考えるだけで頭の中がまとまらない
もーしゃんの母ちゃんです。
そこで、頭の中を整理するために
ここに書きだしてみます。
一番迷っているのが水槽。
・ガラスの水槽
・トロ舟
・衣装ケース
どれにしよう?
水は濾過装置を使おうと思ってたけど、上手にろ過するには
水の量が多くないとダメみたいなこと書いてあったんで
やっぱ毎日水を取り替えることにした。
水もヒーターで温めるからあまり水の量を増やしたくないし
濾過するフィルターもすごい頻度で取り換えなきゃいけないなら
フィルターを買いに行くのも手間だし、金かかるし。
ガラスの水槽は横から見えるし、割と安く買えるけど
保温するために周りを何かで囲んでしまえば
見えなくなるからガラスの必要はないのかな。
洗う時に重そうだし、置く場所によってはぶつかって割れる。
やっぱガラスはやめておこう。
トロ舟は実物見たことないなぁ。
小さいころ父ちゃんが使ってたセメントこねる箱?
ホームセンターに行けばあるのかな?
ネットで見ると丈夫そうだけど、高さがないのが
ちょっと気になるなぁ。
今の水槽より底が広そうだから使いやすいと思うけど
使わなかったら邪魔だろうな。
すると、衣装ケースかな?
なによりも持ちやすそうだし
失敗したと思っても衣装ケースとして使えるし!!(;^_^A
そうだよね、そうゆうことも大事だと思う。
じゃあ衣装ケースにしようか!?
うーん、でも衣装ケースがベストかというと…???
ベストと思ってないなら
わざわざ衣装ケースを買う必要があるだろうか…?
今使ってる水槽をそのまま冬仕様にしたほうが良くないか?
それが一番無難なんだけど、何が嫌かっていうと
底の面積が狭いからなんだけどね、でもそれくらいなんだよね。
とりあえず無駄にお金かけないで、なんとかこれでやってみようかな。
それで中に入れるプールを今の洗面器よりも大きいサイズの
何かを探そう。
そうすればこの水槽だって、もっと広々と使えるはずだ。
ほかにまだ買わなきゃいけないものたくさんあるから
無駄にものを増やすのはやめよう!!
よし、頭の中まとまった!!(⌒∇⌒)

スポンサーサイト