fc2ブログ

もーしゃんの成長記録+α

母が無事退院しました。

0
おかげさまで母は11日の土曜日に無事退院しました。

初めの検査入院の時は突然入院になってしまったので
心配もしたし、いきなり家の中も静かになって
ちょっと淋しいかなとは思ったけど

二度目の手術の入院の時は
実はあまり心配もしてなくて、一人の時間を満喫してしまった
…ここだけの話(笑)

そういえば母と一緒に暮らすまでは
無機質な感じの生活だったっけ。
あまり家にいないから部屋も散らからないし
食事は休日に一週間分のおかず作って冷凍してしまうので
キッチンもあまり汚れない。

一人の時間はゲームかネコと遊ぶかFX。
でも母が来てからはガラッと生活が変わってしまった。

母はひとりでは何もできない人なので
父が亡くなった後は私が面倒を見ることは決めていました。
責任感とかじゃなくて、捨てられちゃった子猫が
助けて~って鳴いてるのを見過ごせないみたいな感じ(たとえが悪いか(;^_^A)

でもその時実は、母は父の後を追うようにして
あまり長くないんじゃないかと本気で思ってたんです。
だから最後くらいは幸せだったなと思って欲しいという思いでした。

引き取ったときの母は半分ボケちゃってるような…
話しかけても反応が遅いし、ぼーっとしてて、生命力が感じられなかったんですよ。

ところが、私と生活するようになると、だんだん母が変わってきました。
反応も早く、はっきりと話すようになりました。
コミニュケーションって大事なんですね~!

それでも当時私は仕事に出てたので、一人の時間が多いとまたボケてしまうと思い
パソコンを教えて、アメーバーピグを教えました。
ピグの中で姉や姪っ子たちが母のアバターに話しかけてくれるので
ピグには助けられたなぁって感じです。

あー、、、思い出にふけって書いてたら、話がそれすぎて
何の話を書こうとしたか忘れました。(笑

でも無事母が帰ってきてくれたのでホッとしています。
またこれから筋肉を鍛えて、食事にも気を付けて
いつまでも笑って楽しい毎日が過ごせたらなぁと思います。(⌒∇⌒)





スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.