月日別: 2022年07月
-
ポポーを種から育てる⑤
結局あれからポーポーは次々と発芽して現在6本あります。 内1本はメルカリで購入したので去年植えたポポーの種、5本は発芽したわけですがその他の種はもう発芽しないのかなーと未練たらたらで捨ててしまえばそこで終わってしまうので、シソが植えてある大きな鉢に種をほかっておきました。すると今年、それが発芽したんですよ~^^やや頼りなげな茎で、なかなか頭(種)を持ち上げないのでおせっかいな私は、種を割って葉を出して...
2022/07/25 -
鳩の赤ちゃん
今日キッチンから見上げたらお母さんの鳩が赤ちゃんにミルクをあげてましたピジョンミルク。何だろ、赤ちゃんてさ、見てるだけでニヤニヤしてしまうんだよね。何でだろうね~❤丈夫に育つんだよ。ママがいなくなっても頑張って生きるんだよ!!...
02022/07/21 -
松を種から育てる③
去年の9月20日に種を蒔いた松が成長してきたのでそろそろ針金をかけてみます。そのまましばらく育てて幹を太らせたほうが良いのかと迷ったけど針金準備してやる気満々、やっぱ一度やってみたくて。(;^_^Aそうそう、前回5本だけ根を切った苗があったけどその後どうなったかというと、残念ながらほとんど枯れてしまいました。確かに小さく育ってたんだけど私の管理が悪かったのか、切る場所を間違えたのかもしれない。一本だけ残って...
02022/07/16 -
第48回身体測定
甲羅の長さ 17㎝体重 568g長さが急に17㎝?微妙に甲羅はカーブしていて、その頂点で計るのが難しいのでアバウトなんですが、でも測り直しても確かに17㎝ありました。育ってるね。(;^_^A************************目の前の木に鳩が来ていました。今度こそ卵を産んだみたいで卵を温めているようです。また可愛いヒナが見れるのかな。(⌒∇⌒)嬉しい反面、天敵に見つかったらどうしようって心配、、ハラハラドキドキの毎日が始まります。...
02022/07/03