月日別: 2022年01月
-
やらかしてしまったこと。(-_-;)
前回書いたパソコンが壊れたときのこと。Windowsが立ち上がらなくなったのは1月2日のことでした。その日は仕事をしない日なので、ずっと壊れたパソコンを直そうとパソコンで検索しまくっていたわけです。お酒飲みながら。(;´∀`)お酒はもともと弱いです。いつも焼酎のカルピス割を1杯飲んだら具合が悪くなるんですが最近なんだか強くなってしまい、1杯飲んでも酔わないし具合も悪くならなくて2杯目、3杯目を作ることもあります。お...
02022/01/14 -
パソコンの修復②
Windowsに問題があるならWindowsを再インストールすればよいのだな。でもWindowsのソフト持ってなければ再インストールできないんじゃ?リカバリーディスクも作ってないし…そもそもこの古い考えのせいでなかなか先に進めなかったのです。今はプロダクトキーやリカバリーディスクがなくてもWindows10は再インストールできると初めて知りました。方法はまずマイクロソフトからwindows10をダウンロードして「インストールメディア」な...
02022/01/12 -
パソコンの修復①
何とか自力で復活させることができました。\(^o^)/私はパソコンを使う仕事をしているのですがそれほどパソコンに詳しくないので壊れたらすぐに修理に出すことを考えてしまうけど今の時代は検索という素晴らしい武器があるので自力でもなんとかなるもんだなーと思いました。また壊れたときのために参考にしたサイトや動画、手順を書いておきます。(ちょっと長くなったので2回に分けます。)正月にWindowsが立ち上がらなくなってし...
02022/01/11 -
ゆ、雪だ!
今日は雪の予報だったけどここら辺は滅多に積もらないのですぐに止むと思ったら昼くらいから降り始めて今も止む気配がない。外を覗いたらうっすらと積もっていました。雪が降ったりすると在宅になって良かった~とつくづく思う。遠距離通勤だったので、仕事中に雪が降りだすと電車が止まるんじゃないかと焦り止む気配がないと頼むから電車が止まる前に帰らせてくれ~とお祈りしてたな。それを考えたら毎日夜中まで仕事しなきゃいけ...
02022/01/06 -
第42回身体測定
甲羅の長さ16.2㎝体重 497g最近食べないというより、落ち着いてきたかな食べ方が。昨日元旦にもーしゃんの紫外線ライトを新しいのに付け替えました。半年くらいで紫外線がでなくなるらしい?けど、前回いつ替えたんだっけ??多分日記にめもしたとおもうけど、確認もしないまま付け替えてしまった。後で見てみよー今日はデスクトップのパソコンが調子悪くてめっちゃ大変、使ってなかったやつなんだけど万が一今使ってるノートが壊れ...
02022/01/02