カテゴリ: 松を種から育てる
-
松を種から育てる③
去年の9月20日に種を蒔いた松が成長してきたのでそろそろ針金をかけてみます。そのまましばらく育てて幹を太らせたほうが良いのかと迷ったけど針金準備してやる気満々、やっぱ一度やってみたくて。(;^_^Aそうそう、前回5本だけ根を切った苗があったけどその後どうなったかというと、残念ながらほとんど枯れてしまいました。確かに小さく育ってたんだけど私の管理が悪かったのか、切る場所を間違えたのかもしれない。一本だけ残って...
02022/07/16 -
松を種から育てる②
松がだんだんと成長して、生意気に松っぽい葉を伸ばしてきました。めっちゃ可愛い~ (*´ェ`*)ぽっ可愛いのでこのまましばらく眺めていたいけど土の量が少ないのでとりあえず植え替えなければ。色んな人の動画を見てると松は種まきから1年位そのまま育てるほうが多いみたいだけどあるサイトで観た育て方で、発芽後1か月後に植え替えしてその時に根を短く切り詰めるというのが盆栽に適した苗になるというので今日は5本だけ、根を切っ...
02021/10/24 -
松を種から育てる①
この間ようやく松の種を入手しました。久々に川沿いをウォーキングしてたら松の木の枝を落としてあってそこに松ぼっくりが沢山ついていたので少々いただいて参りました。m(__)m前日雨だったせいで松ぼっくりの傘が閉じていたので家に帰ると早速干して傘を開かせ軽くトントンとコンクリートに打ち付けるとザザザザーっと種が出てきたのでびっくりしました。(9月19日)だって前回家の近所に落ちてた松ぼっくりはすごい力でコンクリー...
02021/10/03